2025年4月より 診察時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00 ~13:00 楠原淳子 楠原淳子 楠原淳子 吉田昌弘 吉田昌弘 楠原淳子 楠原/木村(月2回) 15:00 ~19:00 楠原淳子 楠原淳子(~18:30) 休 吉田昌弘(~18:30) 木村真智子 休 休 ※予約優先制です。予約外でも診療は受け付けております。(精液検査は予約制となります) ※初診の方は最終受付時間が異なります。初めての方へをご覧ください。 ADRESS:〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-2 ACCESS:銀座駅A1出口すぐ 銀座四丁目交差点近く
最新記事 2024年8月~2024年10月患者様アンケートの結果 ①患者様背景と治療について②医師の接遇について③看護師、培養士、受付の対応について④当院の評価単一胚盤胞(1個移植のみ)のグレード別 妊娠率 アーカイブ 2019年7月(1)2019年9月(5)2019年10月(13)2019年11月(2)2019年12月(1)2020年1月(1)2020年2月(2)2020年3月(2)2020年4月(5)2020年5月(3)2020年6月(1)2020年7月(9)2020年8月(1)2020年9月(1)2020年10月(3)2020年11月(1)2020年12月(2)2021年6月(2)2021年7月(6)2021年8月(15)2021年9月(3)2021年12月(1)2022年4月(6)2022年5月(3)2022年6月(2)2022年7月(2)2022年9月(3)2022年10月(5)2022年11月(4)2022年12月(2)2023年1月(8)2023年2月(6)2023年3月(1)2023年4月(1)2023年5月(7)2023年6月(2)2023年7月(1)2023年9月(3)2023年11月(2)2023年12月(1)2024年2月(1)2024年4月(1)2024年5月(1)2024年9月(1)2024年11月(4) カテゴリー 患者様の声(4)院長ブログ(78)培養室長ブログ(10)看護師ブログ(17)スタッフブログ(10)培養室ブログ(22)毎日の妊活(6) 2022年07月 培養室の研究・活動報告 2022年日本卵子学会学術集会 こんにちは、楠原ウィメンズクリニック培養室です。 5月に京都にて開催された『日本卵子学会学術集会』に参加してきました! 当院からは口演で『Piezo-ICSIにおける異常破膜によって生じる変性はPVP曝露で回避できる』を発表いたしました。 簡単に概要だけご説明すると、 Piezo-ICSI(顕微授精)は卵母細胞の細胞膜を伸展させ、ピエゾを駆動させて破膜しますが、駆動前に破膜する場合(異常破膜)があります。このような異常破膜はICS... 当院のグレード別妊娠率~胚盤胞期 胚移植~ こんにちは、楠原ウィメンズクリニック培養室です。 先日、患者さんよりAAを戻した場合、妊娠率はどのくらいですか。とご質問を頂いたので、改めて当院のグレード別妊娠率を算出しました!(画像参照) 期間は2021年1月1日~2022年5月31日で算出しております。 グレードは大きく分けて3段階 ・3~6AA ・3~6AB.BA ・3~6BB. AC. BC ※対象期間のCA.CBの移植周期は4件のみでサンプル数が少ないため今回のデータには入れておりません。 ...
培養室の研究・活動報告 2022年日本卵子学会学術集会 こんにちは、楠原ウィメンズクリニック培養室です。 5月に京都にて開催された『日本卵子学会学術集会』に参加してきました! 当院からは口演で『Piezo-ICSIにおける異常破膜によって生じる変性はPVP曝露で回避できる』を発表いたしました。 簡単に概要だけご説明すると、 Piezo-ICSI(顕微授精)は卵母細胞の細胞膜を伸展させ、ピエゾを駆動させて破膜しますが、駆動前に破膜する場合(異常破膜)があります。このような異常破膜はICS...
当院のグレード別妊娠率~胚盤胞期 胚移植~ こんにちは、楠原ウィメンズクリニック培養室です。 先日、患者さんよりAAを戻した場合、妊娠率はどのくらいですか。とご質問を頂いたので、改めて当院のグレード別妊娠率を算出しました!(画像参照) 期間は2021年1月1日~2022年5月31日で算出しております。 グレードは大きく分けて3段階 ・3~6AA ・3~6AB.BA ・3~6BB. AC. BC ※対象期間のCA.CBの移植周期は4件のみでサンプル数が少ないため今回のデータには入れておりません。 ...